2009/06/13 (土) 12:55
せっかくですし
ネタもないですし
なので
イベントに参加してみようではないか!
トラックバックキャンペーンキタコレ(・∀・)!
まず、トラバって何?
って感じだったりもしますが
おいらはリンク先を埋め込んでみました。
ちょっとおもしろいトラックバックとはなんぞや
ってサイトをみつけてきましたw
■こちら■ わかりやすw
でも、トラックバックをする方法についてはよくわかりませんねー
おいらもあんまりよくわかってないですし
あれこれトラバされたり(ないないw)、スパムくらうのイヤだったので
禁止にしていたのですが…
自分トコのブログにトラックバックしたい記事のURLを
貼り付けてー
自分のブログ更新画面とこにある
トラックバック
ってとこの空欄にも
さっきのコピーしてきたURL貼ればオケ!
…
……
ってことで FA?
かしら(自信ないらしいw
実は出来てるかドキドキですがw
そのトラバの内容というのが
こちら。
「あなたにとって「飛天オンライン」とは?」
あー
えーと
ブログ頭から読んで下さい。
ファンサイトに登録するくらいなんで
飛天ネタ、ブラックも含めて
あれこれ書いてきたつもりですので(いいのかw
飛天とは か。
アレだな。ゲーム。
飛天とはゲームです。
私にとっての飛天
私にとって、飛天オンラインとはどういう位置づけなのか。
うーん
レベル上げとか 仮装的キャラメイクとか
妖魔討伐のための天賦装着オリジナル職メイク とか
魅力は色々あるんだけど
「出会い・人」
ですかね。
たくさんの友達が出来て
カオも見たことなきゃ、声も聞いたことないし
年齢も性別もどこに住んでるかも
何人なのかも
まぁ 何もわからない。
何してる人なのかもわからない。
でもそれでもなれる 友達 みたいな。
もちろん、人と人ですから 合う合わないもあります。
知らない人に対してでさえ不快な感情を及ぼすことがあります。
「あの人、リアル年齢若いらしいから…
バカなことしてても仕方ないよ」とか
「あの人、いい大人なのにあんなことして…」とか
そゆのは本当は通用しない世界だと思っています。
ネットゲームするからには
みな同じ土俵で同じ立場でプレイするわけですから。
ままま
そゆわけで プラスもあればマイナスもある
そんな人との出会いをメイクしてくれる場
だったりする気がします。
ゲームとしての画質とか、ファッションとか
視点とか移動とか
そゆのも結構私の好みですね♪
バグとか バグとか 不具合とか
そゆのが減って
もっと課金組にも優しいカプセルだと嬉しいです!!!!!!!!!11111
あとは個人的感想だと「格差」がなくなるといいな。。
ヘビーな人にとっては少しもう物足りないのだろうけれど
新しく始める人(いるのかしらw)にとって
もっとイベントとかクエストとか
うーん うまく言えないのぉ。
ただ初心者には 生産系とかまで手まわらないしね。。
理解も出来ないと思う。
他のMMORPGに比べて
流派(ギルド)に入る率が高いと思うから
なんかもっと 流派紹介とか
全鯖、全流派が一望できる何かとか
あってもおもしろいかなって気もするよねー
そしたら プレイヤーも何かトラブルあった時に
流派にかけあえるしね♪
あー
長くなったが以上だ(ぇ
ちゃんとトラバ出来てるといいな♪www
できてねーよ!とか
もっとこうだよ!とか
意見コメントお待ちしております。
しかもわかりやすくお願いしますw
おっと。追記w
【ご注意】
※いただいたトラックバックは内容を確認のうえ、不適切と判断した場合には
削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※キャラクター名に誤りがあるとプレゼントアイテムを送付することができませんのでご注意ください。
あたい!
くゆら さんです!!!
青龍鯖です!!!
不適切と判断されたらどうしよう…w
なので
イベントに参加してみようではないか!
トラックバックキャンペーンキタコレ(・∀・)!
まず、トラバって何?
って感じだったりもしますが
おいらはリンク先を埋め込んでみました。
ちょっとおもしろいトラックバックとはなんぞや
ってサイトをみつけてきましたw
■こちら■ わかりやすw
でも、トラックバックをする方法についてはよくわかりませんねー
おいらもあんまりよくわかってないですし
あれこれトラバされたり(ないないw)、スパムくらうのイヤだったので
禁止にしていたのですが…
自分トコのブログにトラックバックしたい記事のURLを
貼り付けてー
自分のブログ更新画面とこにある
トラックバック
ってとこの空欄にも
さっきのコピーしてきたURL貼ればオケ!
…
……
ってことで FA?
かしら(自信ないらしいw
実は出来てるかドキドキですがw
そのトラバの内容というのが
こちら。
「あなたにとって「飛天オンライン」とは?」
あー
えーと
ブログ頭から読んで下さい。
ファンサイトに登録するくらいなんで
飛天ネタ、ブラックも含めて
あれこれ書いてきたつもりですので(いいのかw
飛天とは か。
アレだな。ゲーム。
飛天とはゲームです。
私にとっての飛天
私にとって、飛天オンラインとはどういう位置づけなのか。
うーん
レベル上げとか 仮装的キャラメイクとか
妖魔討伐のための天賦装着オリジナル職メイク とか
魅力は色々あるんだけど
「出会い・人」
ですかね。
たくさんの友達が出来て
カオも見たことなきゃ、声も聞いたことないし
年齢も性別もどこに住んでるかも
何人なのかも
まぁ 何もわからない。
何してる人なのかもわからない。
でもそれでもなれる 友達 みたいな。
もちろん、人と人ですから 合う合わないもあります。
知らない人に対してでさえ不快な感情を及ぼすことがあります。
「あの人、リアル年齢若いらしいから…
バカなことしてても仕方ないよ」とか
「あの人、いい大人なのにあんなことして…」とか
そゆのは本当は通用しない世界だと思っています。
ネットゲームするからには
みな同じ土俵で同じ立場でプレイするわけですから。
ままま
そゆわけで プラスもあればマイナスもある
そんな人との出会いをメイクしてくれる場
だったりする気がします。
ゲームとしての画質とか、ファッションとか
視点とか移動とか
そゆのも結構私の好みですね♪
バグとか バグとか 不具合とか
そゆのが減って
もっと課金組にも優しいカプセルだと嬉しいです!!!!!!!!!11111
あとは個人的感想だと「格差」がなくなるといいな。。
ヘビーな人にとっては少しもう物足りないのだろうけれど
新しく始める人(いるのかしらw)にとって
もっとイベントとかクエストとか
うーん うまく言えないのぉ。
ただ初心者には 生産系とかまで手まわらないしね。。
理解も出来ないと思う。
他のMMORPGに比べて
流派(ギルド)に入る率が高いと思うから
なんかもっと 流派紹介とか
全鯖、全流派が一望できる何かとか
あってもおもしろいかなって気もするよねー
そしたら プレイヤーも何かトラブルあった時に
流派にかけあえるしね♪
あー
長くなったが以上だ(ぇ
ちゃんとトラバ出来てるといいな♪www
できてねーよ!とか
もっとこうだよ!とか
意見コメントお待ちしております。
しかもわかりやすくお願いしますw
おっと。追記w
【ご注意】
※いただいたトラックバックは内容を確認のうえ、不適切と判断した場合には
削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※キャラクター名に誤りがあるとプレゼントアイテムを送付することができませんのでご注意ください。
あたい!
くゆら さんです!!!
青龍鯖です!!!
不適切と判断されたらどうしよう…w